星ゆけば 宇宙戦艦ヤマトよ伴に
過去・現在・未来…不滅の宇宙伝説“ヤマト”よ永遠なれ!
2014-08-23 [ Sat ]
2199世界の艦艇は宇宙海軍、
飛行機は航空隊、空なので海と空に。
宇宙海軍航空隊なのか、国連宇宙軍空軍なのか!?
ガミラスは航宙艦隊。
でもメルダ所属は航空団という空名称。
空と宙の区別はガミロンとテロンはどう違うのかな。
第二次大戦の加藤隼戦闘隊が語原と思われる加藤三郎航空隊。
(無論、三郎は坂井三郎からだと思いますが)
2199ヤマト搭載機数は稼働32機+予備4機=36機。
この新作映画チラシを観ていて、
ふとコスモファルコンの機影を数えたら、
22機が空(宙)を飛んでいるので差引14機が損失のはず。
思い起こしてみると、
七色星団で西条女史が「未帰還、12…」と一言。
あとは冥王星基地攻略で杉本機が撃墜されたのと、
玲ちゃんがメルダと一騎打ちした「大切な機体」が一機、
つまりは14機が失われている状況とぴたり一致するわけで。

良かった、数合ってて。。。
しかしこの帰路、考えてみると(みなくても)
ヤマトは既に宇宙戦艦ではなくコスモリバース。
戦う力は残されているものの殺りく兵器戦艦ではなく、
明日に命をつないでいく、愛と希望の箱舟状態で全速航行中。
全力で戦うには予備投入して全機発進ですなっ艦長!!
仕事水準も格下げだが、日曜業務で今日は出撃!
気分はハヤブサ、降りるぜ、36番機カンスケ発艦するっ!
求められるのは従来の上位機能と下野の実務のダブル攻撃。
やってやるとも、「全力でこれを、たたく!!」今にみておれっ!
飛行機は航空隊、空なので海と空に。
宇宙海軍航空隊なのか、国連宇宙軍空軍なのか!?
ガミラスは航宙艦隊。
でもメルダ所属は航空団という空名称。
空と宙の区別はガミロンとテロンはどう違うのかな。
第二次大戦の加藤隼戦闘隊が語原と思われる加藤三郎航空隊。
(無論、三郎は坂井三郎からだと思いますが)
2199ヤマト搭載機数は稼働32機+予備4機=36機。
この新作映画チラシを観ていて、
ふとコスモファルコンの機影を数えたら、
22機が空(宙)を飛んでいるので差引14機が損失のはず。
思い起こしてみると、
七色星団で西条女史が「未帰還、12…」と一言。
あとは冥王星基地攻略で杉本機が撃墜されたのと、
玲ちゃんがメルダと一騎打ちした「大切な機体」が一機、
つまりは14機が失われている状況とぴたり一致するわけで。

良かった、数合ってて。。。
しかしこの帰路、考えてみると(みなくても)
ヤマトは既に宇宙戦艦ではなくコスモリバース。
戦う力は残されているものの殺りく兵器戦艦ではなく、
明日に命をつないでいく、愛と希望の箱舟状態で全速航行中。
全力で戦うには予備投入して全機発進ですなっ艦長!!
仕事水準も格下げだが、日曜業務で今日は出撃!
気分はハヤブサ、降りるぜ、36番機カンスケ発艦するっ!
求められるのは従来の上位機能と下野の実務のダブル攻撃。
やってやるとも、「全力でこれを、たたく!!」今にみておれっ!
- 関連記事
-
- 大胆予想!!追憶の公開(航海)2199 (2014/09/24)
- 原画航路 第四章 売れ行きのグッツたち (2014/09/20)
- 戦艦「英雄」沖田艦への拘り (2014/09/08)
- 窮極の選択 (2014/09/05)
- “星巡る方舟”のタイミングとは!? (2014/08/31)
- たそがれに、雨と市音とヤマトの調べ (2014/08/30)
- 劇場版再放送、原画展とともに (2014/08/24)
- 我らハヤブサ航空隊 背番号36 (2014/08/23)
- 将棋と2199、待ったなし! (2014/08/12)
- 大宇宙(おおぞら)に響けよ、艦(ふね)の言霊 (2014/08/10)
- 符合、誕生日、日付、想起… (2014/08/07)
- 届いた-2 ハイパーウエポン2014 (2014/07/26)
- 理想と現実の“レーダーに感っ!!” (2014/06/30)
- コラボで歴史となれ!ヤマトよ! (2014/06/30)
- コスモリバースは“レリーフと英雄の丘”の (2014/06/23)